新しい電子レンジ(オーブンレンジ)を買いました。
SHARPのミドルクラスの電子レンジです。
色はシルバー。
で。このシルバーの色が、意外なほどに良かったんです!
ぶっちゃけ、最初に電器屋さんで見たときは「地味かも……」と思いました。
最近の電子レンジは華やかで派手な色が多く、赤色のレンジが目立っていましたから。

それに、他の色のレンジも、黒色はキリッとかっこよかったり、逆に白色は清潔感があったり、いい感じで展示されていました。
ですが、銀色(シルバー)の電子レンジは、電器屋さんの商品棚ではなんだか違和感でした。

なんというか……パッとしないのと、ちょっとダサくて時代遅れな感じがするし、
「ユニークさが無いし、スタイリッシュさも無いし、オシャレじゃないなぁ」
と思っちゃったんですよね( ̄▽ ̄;;
けれど、妻と他の電子レンジと見比べながら、機能やデザインについて意見を出し合いながら、これに決めました。
妻としては「この色、うちの家に合ってると思う!」とのことで。
で。それで思い切って購入して持ち帰ったのですが・・・
まさに妻の言うとおりでした!
なんか、めっちゃ我が家のキッチンにフィットしている!!

うちのキッチンの棚は白を貴重にしているのですが、そこに銀色がハマるとすごく落ち着いた感じがするのです。
いえ。それだけではなく、ドッシリした存在感も放っています。
電器屋さんの棚では そこまで存在感がなかったくせに、我が家の白い棚に来ると、静かでいながらキリッとした存在感を放っているのです。

「おおおおお! このシルバーのレンジ、かっこいい!!」
と、妻と二人で感動していました。
ぶっちゃけ、まだ実際に食べ物を温めたり、オーブンを使ったりしてはいないのですが、「このデザインだけで元取れた!」という感覚でおります。
一見 地味なシルバーの電子レンジで、電器屋さんではパッとしないように見えますが、家の棚に置くとめっちゃ格好良くなるケースもあるということ。
ここで強く強くお伝えしたいと思います!
あ。でも、他のお宅のキッチンの色に合うかどうかはわかりませんし、最終的には個人の好みなので、保証はできませぬ(^^;;;
ただ、電器屋さんでも「ミドルクラスレンジの中では人気No.3」とあったので、シルバーって地味に見えて人気なのかもしれませんね♪

個人的には、シルバーの電子レンジ、予想外によかったです(*^-^*)
※ネットで購入される場合はコチラから↓
などを書かせていただいています。
(「農マド」と言いながら、農業やネット関係の記事は少なめです(^^;;)
あなたの人生にとってお役に立てる内容があるかもしれませんので、よかったらご覧ください。